SF/ファンタジー/幻想文学/怪奇小説の古本買取
国内外のSF、ファンタジー、幻想、妖精、怪奇など古本を買い取りいたします。
内容次第で名古屋から全国対応いたします!
SF 古本買取

SFの古本買取りいたします。
単行本、叢書、文庫
各種買取歓迎です。
SF黎明期から
最近の作品まで
国内作品、海外作品
問わず取り扱って
おります。
店頭買取の場合は
1冊からでもお受けいたします。
大量や稀少本などは
内容次第で宅配買取や
出張買取もいたします。
ジュニアSFの買取

少年少女向けの
ジュニアSFの古本買取いたします。
三省堂 SF傑作短編集
岩崎書店 SF少年文庫
岩崎書店 SF世界の名作
あかね書房
少年少女世界SF文学全集
毎日新聞社
SFシリーズジュニア版
盛光社 ジュニアSF
金の星社 少年少女21世紀のSF
集英社 ジュニア版世界のSFなど
ジュブナイル古本いろいろ歓迎です。
ハヤカワ文庫SFの買取

海星堂のSFコーナーで
一番目立つのは
早川書房のSF文庫の
青背でしょうか。
(カバーの背が水色の物)
このシリーズはどんどん
再版、復刊が進みますので
あまり高い物はありませんが
人気はありますので
各種タイトル買取可能です。
もちろん白背も買取可能です。
ハヤカワポケットブックのSF買取

早川書房が刊行する
ハヤカワポケットブック
シリーズのSF版です。
金背銀背とも
買い取り歓迎です。
タイトル&絵入りの函付きだと
嬉しいですね。
創元推理文庫SFの買取

創元推理文庫の
SFシリーズです。
旧版はカバーの背に
SFマークがあります。
ブラム・ストーカーの
「吸血鬼ドラキュラ」や
コナン・ドイルの
「クルンバーの謎」などは
このマークの違いで
価格が変わったりします。
サンリオSF文庫の買取

サンリオ出版のSFシリーズの
古本買取いたします。
サンリオは早川や創元に比べ
後発だったこともあってか
マイナー作品が多かった事や
創刊から10年程で廃刊に
なってしまったこともあって
絶版が多く未だに入手困難な
タイトルが存在します。
ピーター・ディキンスン「生ける屍」
老舎「猫城記」、ミシェル・ジュリ「熱い太陽、深海魚」
など高価買取いたします。
SF同人誌 買取

同人誌と聞くと
アマチュア愛好家の
作品を集めたもの
という印象ですが
日本のSFは
同人誌抜きには
語れません。
その代表的な存在が
「宇宙塵」
1957年に柴野拓美氏を
中心に創刊され
星新一、矢野徹、
今日泊亜蘭、小松左京、
筒井康隆、光瀬龍、
眉村卓、平井和正、
半村良(敬称略)ら
名だたるSF作家が参画し
またここからプロになった
伝説的存在です。
その他、
おめがクラブの「科学小説」
筒井康隆氏の「NULL ヌル」
翻訳物の「現代SF全集」
など初期のSF同人誌買取りいたします。
幻想文学

幻想文学の古本買取
いたします。
魔女、魔法、妖精、悪魔、幻獣
神秘、神話、寓話などを
モチーフにした物語の古本から
異端文学、耽美小説なども
買取歓迎です。
バタイユ、ボルヘス、ラブクラフト
澁澤龍彦、種村季弘、生田耕作
などの著作や翻訳本、
サバト館、薔薇十字社の本など
買い取りいたします。
ラブクラフト他 怪奇小説の買取

怪奇小説や恐怖小説
買取いたします。
ハワード・フィリップス・ラヴクラフト
に代表されるクトゥルフ神話、
(クトゥルー神話、ク・リトル・リトル神話)
など怪奇幻想小説歓迎です。
ラブクラフトの他
ロバート・E・ハワード
クラーク・アシュトン・スミスなど
ウィアード・テイルズ関連の
作家の作品や研究本なども買い取ります。
小泉八雲、岡本綺堂など
日本の怪談や伝奇小説なども
お気軽のご相談ください。
大量の場合などは出張買取、
遠方の場合は宅配買取も承ります。
内容によっては店頭買取のみとなる場合もございます。
[受付時間] 11時~20時 / [定休日] 水曜日
名古屋市中区上前津2-1-29