ファッション雑誌の買取について
昭和の時代の
ファッション雑誌
カルチャー雑誌を
買取いたします。
1980年代以前の
ファッション雑誌で
10代~20代前半向けの
ものが中心です。
女性誌、男性誌とも買取りしております。
おおよそは以下の買取雑誌を
ご参考にしてください。
ここに記載の無いものでも
買取りできる雑誌もあります。
※雑誌の種類や年代、状態などによっては
買取りできない場合もございます。
内容次第で名古屋から全国対応いたします!
an・an アンアンの買取
現代の女性向け
ファッション雑誌を
形作った代表的な
存在ですね。
1970年に
フランスのELLEの
日本版として
平凡出版から刊行。
立木三朗氏らによる
表紙写真が印象的です。
ファッションだけじゃなく
日常生活や余暇などから
ヌードや性など先鋭的な題材まで扱い
女性生活全般を牽引してきた雑誌。
創刊号~1980年代頃の
雑誌アンアン買取り歓迎です。
non・no ノンノの買取
1971年に集英社から
刊行されananとともに
女子大生や20代OLの
ファッションを牽引。
読者層の女性が
アンノン族と呼ばれる
ほどの影響力を生み出します。
創刊号から1980年代
ごろの雑誌ノンノ
買取りいたします。
男性版のMEN'S NON-NO
メンズノンノも
1980年代~1990年代ごろは
買取りいたします。
Olive オリーブ の買取
男性誌ポパイの
増刊から始まった
平凡出版発行の
10代後半女性向け
ファッション雑誌。
フランスの女子高生を
イメージしており
表紙にもリエセンヌの
文字が踊ります。
アニエスbを着て
ネオアコを聴く
オリーブ少女の
バイブル的雑誌です。
SEVENTEEN セブンティーン
1968年に集英社
から刊行された
女子中高生向けの雑誌
1980年代までは
漫画や芸能情報が多く
ファッション雑誌
というよりは
少女雑誌の雰囲気です。
画像のような初期の
週刊セブンティーン時代から
1980年代ごろの号買取り歓迎です。
mc Sister エムシー・シスター
婦人画報社から
MEN'S CLUBの
妹的な存在で
10代女性向けに
刊行された雑誌。
シスターモデルから
芸能界入りした女優さんも多い。
一部のグラビア掲載号は
キャロル(矢沢永吉)ファンにも人気です。
1960年代~80年代ごろの
mcシスター買取りいたします。
JJ ジェイ・ジェイの買取
1975年に光文社から
女性自身の別冊で
刊行され頭文字から
JJと命名された
女子大生向けの
ファッション雑誌。
ハマトラなど
コンサバ系の
ファッションで
女子大生を中心に人気に。
1980年代ごろまでの
JJ買取りいたします。
CanCam キャン・キャンの買取
JJを追って1982年に
小学館から発行され
その題字の色や
JJによく似た誌面で
赤文字系と呼ばれる
ファッション雑誌の代表。
1980年代の女子大生が
ターゲットの時代を中心に
キャンキャンをはじめ
初期のViViヴィヴィなど
買取りいたします。
POPEYE ポパイの買取
1976年に平凡出版
から刊行された
男性向けの
ファッション雑誌。
アメリカ西海岸の
ファッションのみならず
カルチャーを紹介し
全地球カタログ的な
グッズや生活用品なども
盛り込んだ誌面で人気となる。
創刊~1980年代ごろを中心に
ポパイ買取りいたします。
Hot-Dog PRESS ホット・ドッグ・プレス
ポパイに対抗し
1979年に
講談社から
刊行された雑誌。
ファッション雑誌
というよりも
マリンスポーツ
テニス、ディスコなど
アメリカンカルチャー全開で
モテたい男子大学生の
情報誌といった雰囲気。
MENS'S CLUB メンズクラブ
1963年に
婦人画報社から
刊行された
男性向けの
ファッション雑誌。
アメリカ東海岸の
アイビー・リーグを発祥とする
アイビールックを
中心に展開して人気に。
創刊~1970年代前半の
メンズクラブ買取りいたします。
IVY VAN アイビー関連の本の買取
先述の
メンズクラブや
VANなどを
中心とする
アイビー関連の
古本や雑誌買取りいたします。
TAKE IVYなど
写真集やムック本から
当時のVANの
ステッカーや袋、
看板などのグッズも
買取しております。
[受付時間] 11時~20時 / [定休日] 水曜日
名古屋市中区上前津2-1-29
古物商許可番号
愛知県公安委員会 第541169507500号
山田耕作